どもどもチトチトです
サムネ画像はいつもお世話になってる
バレンシアの貿易商人さんの所でパシャリ(●´ω`●)
背景から見てわかる通り
今回の記事のSSは
全部ハロウィンイベント頃の物どす( ゚Д゚)
もうすぐ12月で今年も終わりなので
時の流れって早いどすね…(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
前回は労働者に
各パーツの設計図集めに行ってもらって
必要数集まったところまででしたね!(*‘∀‘)
今回は一番下の
重帆船許可証をこれまた各パーツ分
計4枚揃えるどす!(`・ω・´)
まあエフェリアで購入するだけなので
楽ちん…かと思いきや|д゚)
1枚当たりの金額が
とっっっっっても高い!!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
1Gって…10億シルバーって…(゚д゚)
私のメインバンク、べリア銀行のシルバーが
1.3G( ゚Д゚)
結構コツコツ貯めてたつもりだったけど
必要額の4Gには全然届かないどす…(;゚Д゚)
しかしこんなこともあろうかと
夏の間にテルミアンで釣って貯めておいた
ニシキゴイが1247匹いるどす!!(゚∀゚)
これをすべて売り払えば
3Gくらいまで行くのでは!?( ゚Д゚)
迷いなく全売却!!!
全然足りなあああああい⊂⌒~⊃。Д。)⊃
なんなら2Gすらいってないどす…
これはまずい…
ので最終兵器!( ゚Д゚)
もう何か月もため込んだままだった
カルフェオン木材箱12,200箱も
この際売り払うどす!!(/・ω・)/
黒さば始めた頃からお世話になってる
貿易箱金策!今回もこれで起死回生どす!!( ゚Д゚)
砂漠貿易バフも忘れず貰う!(●´ω`●)
この作業も超久々どすね(‘ω’)
そして貿易箱をお馬さんに積んで
貿易商まで運ぼうとしたけれど
なんと重すぎて全部乗せられないことが判明( ゚Д゚)
結構前のアプデで一括で
馬に積めるようになったけど
重さに上限あったのね…(゜.゜)
とりあえず積めるギリギリの
7100箱を積んで2回に分けて売却どす!(‘Д’)
119LTが限界のお馬さんに
21,100LTの木材箱を積み上げる
鬼畜の所業|д゚)
貿易商の前についたらついたで
サムネ用のSS撮影(●´ω`●)
右側でお馬さんが
頑張って荷物持ってくれてますw
砂漠貿易バフとエフェリアからの距離ボーナスで
1箱の単価は148,014シルバー!(‘ω’)
ここでさらにさらに
交渉成功で単価を引き上げるどす!!(゚∀゚)
販売ぽちー!(`・ω・´)つ
でででん!!
もともと490Mくらいのシルバー持ってたので
それを差し引いて…
1.4Gゲットどすー!!(∩´∀`)∩
さらに追い打ち!!(`・ω・´)
さっきお馬さんに積めなかった分の
5,100箱のカルフェオン木材箱も売却どす!!!
ガチャキーン!!!(*‘∀‘)
これで約2.9Gのシルバーを確保!
これならべリア倉庫のシルバーと合わせて
4G分足りるはずどす!ヾ(≧▽≦)ノ
足りたああああああ!!!((((oノ´3`)ノ
たぶん黒さば初めて
お金貯めたベスト記録更新どす!
まあ一瞬でほぼすべて失うことになるんですが…(´Д⊂ヽ
メルプのパレットとか山ほど買えるという
欲望をかなぐり捨てて
4枚購入どす!!!(*‘ω‘ *)
一気に大金持ちから貧乏人へ…(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
多額の出費はあったもの
これで海ワニ系の素材以外は
必要分揃ったどす!!(/・ω・)/
青装備制作までもう少し!
かと思いきや海ワニの素材が
一番個人的に面倒なんですよね~(´_ゝ`)
まあそのあたりは次回の記事で触れるどす!
未来の自分に丸投げ!!( ゚Д゚)
アプデで気になったもの
なんかどちゃくそかっこいい武具!( ゚Д゚)
たぶんエンドコンテンツの武具なのかな??
試着とかでSSだけでも取れないかな…
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
くのいちに新しいアバター追加されました!
(●´ω`●)
すでに購入して染色とかもしたので
そのうちアバター記事にする予定どす
(∩´∀`)∩
ニシキゴイオンラインから
今度は銀のサヨリオンライン!!
一部町の特定の釣り場所で
釣れるようになりました!
今回の記事でシルバー資産が
ほぼほぼ尽きちゃったので
チトチト家の財政難を救うべく
釣り担当のチホチホちゃんには
頑張ってもらわねば…!( ゚Д゚)
目指せ!脱・もやし生活!
以上アプデで気になったものでした!
というわけで今回はここまでです!
流石にもうすぐ12月なので
めちゃめちゃ寒くなってきましたね…(´-ω-`)
結構な冷え性なので正直もう
手袋付けたい気分なのですが
まだ早いかなっていう気がして
中々つけられずにいるどす…w
でも今年は一度も風邪になってないので
このまま年明けまで
元気に過ごせればいいな~(*‘∀‘)
でわでわまたねー(・ω・)ノ
おわり
いつも応援ありがとうございます!もう少し下にスクロールすると
人気ブログランキングで
このブログに投票することができるどす!
このブログに投票するを押した後に
ランキングのページが表示されれば投票完了どす
ランキングページが表示されたら
閉じちゃって大丈夫です!('ω')
気が向いた時にでもポチッてくれると
チトチトが喜びます(●´ω`●)

人気ブログランキング