どもどもチトチトです。
今日も今日とてダークナイトちゃんを書いていきますよ!(*‘ω‘ *)
前回は線画から、肌と目を塗ったところまででしたね。
実はちょっと抜けてたとこがあったので先にそちらから!
前回目の部分の塗りを終わらせたとこでしたが
最後にハイライトを入れ忘れてたので入れておきました|д゚)
他にも抜けてるとこあるかもだけど
とりあえず気づいたのはハイライトだけどす!(`・ω・´)
んでさっそく今回は、髪と鎧の部分を塗っていきまする!(‘ω’)
まずは髪から!
この子の髪の色は白色なので
まず背景を赤くします(‘ω’)
まずはベースの色をぬりぬり。
わざと暗めの白色にしておきます。
次にベースのレイヤーの上に別のレイヤーを作ってグリッピング!
ベースの色より明るい色で、髪の毛の流れに沿って塗ってきます(`・ω・´)
流れに沿って塗りつつわざと隙間を作ると髪の毛っぽくなりますよ!(*´ω`*)
続いて
もう少し陰影を出すために髪の毛に影を落とします!
わかりずらいので影だけにするとこんな感じ!
合成モードは乗算で不透明度もいい感じに調整しましょう!
これだけだとちょっと物足りないので
髪の毛に少しだけピンク色みを加えました!
この子の武器や装飾にピンク色の物が多いので
環境色っぽい感じに(●´ω`●)
続いて頭の装飾と肩の☆部分!
ベースの色をぬりぬり
その上から合成モードを加算にして
ピンク色にします!
次は首のリボン部分!
ここも他のとこと同じく加算モードで
ハイライトを入れていきます。
宝石の部分は先に乗算で影を入れて
加算の上にさらに加算をかけてそれっぽく!(*‘ω‘ *)
そんでもって次は鎧部分!
ここも他と同じく、少し暗めの色でベースの色を塗ります(‘ω’)
まずは白色の装甲部分から
髪の毛と同じ感じで流れにそって、明るい部分を塗ります!
ムラなく塗るのではなく
影の落ちる場所を意識しながら塗ると奥行が出ます!(*´ω`)
ピンクと黒い部分にもハイライトを入れていきます。
白い部分とはまた違った質感にしたかったので
ハイライトの範囲を狭めて、少し金属っぽく(‘ω’)
今更だけど鎧の白色部分に、覆い焼きモードでハイライト入れてますが
使い方あってるんだろうか・・・w(。´・ω・)?
んで方の部分の鎧に模様を書き込んだところで
今回はここまで!(`・ω・´)
残すところは下半身のスカートとブーツ、それから武器ですね!
次回で全部の塗り行けるかなー(;´・ω・)
長くなりそうだったら2つに分けるかもしれませぬ(´Д⊂ヽ
もっと絵がうまくなれるように頑張るぞい!(/・ω・)/
でわでわまたねー(・ω・)ノ
おわり
いつも応援ありがとうございます!もう少し下にスクロールすると
人気ブログランキングで
このブログに投票することができるどす!
このブログに投票するを押した後に
ランキングのページが表示されれば投票完了どす
ランキングページが表示されたら
閉じちゃって大丈夫です!('ω')
気が向いた時にでもポチッてくれると
チトチトが喜びます(●´ω`●)

人気ブログランキング